
少しでも美味しいものを届けたい
収穫までに約2年間、手間をかけ大切に育てています。
山根水産では、広島県水産試験場がつくりだしたブランド牡蠣「かき小町」を育てています。
かき小町は、卵を作りません。
通常の牡蠣に比べ、卵に栄養を取られないため、旨み成分が高く、身入りがよく大粒の牡蠣に育ちます。
山根水産では、杭打ち式養殖だけではなく、イカダ垂下式養殖も行っています。
理由として、杭打ち式養殖だけでは、生産量に限りがあり、あまり市場に出回らないためです。
また、杭打ち式養殖はイカダ垂下式養殖に比べ、より手間のかかり効率がわるいため、生産者も減っていきました。
これからも山根水産では、時代遅れでも、美味しさのために続けていきます。
杭打ち式 殻付き牡蠣
もちろん「むき身」もあります
殻付き牡蠣だけでなく、むき身の牡蠣もご用意しております。
三津口湾で育てた牡蠣は、生で食べても絶品です。
また、殻付き牡蠣は、「自然のままの牡蠣の味が楽しめる」焼きガキもおすすめです。

